PCを再起動すると内蔵時計が遅れだす...の原因はやっぱりグラボ
関連記事
【nVidia】エヌビディア 時価総額4兆ドル突破 “史上初” メディア伝える 【2025年07月10日(木)】
- AI半導体、米国で生産 インフラに72兆円投資―米エヌビディア 【2025年04月15日(火)】
- 【#nVidia】エヌビディア 1月まで3か月決算 売り上げ・最終利益 過去最高(25/2/27) 【2025年02月27日(木)】
- 【#DeepSeek】米、DeepSeekがエヌビディア半導体をシンガポール経由で入手か調査 【2025年02月01日(土)】
- 【#nVidia #intel】NYダウ平均株価の銘柄「インテル」外れ「エヌビディア」採用へ 【2024年11月03日(日)】
今朝も,順調に時計回りが不調,ジリジリ遅れていく...
ネットラジオの音飛びも激しく...
ついにブチ切れタァ~~ 👿
予備役に入れていた非常用のATI Radeonグラフックカード(HD3400相当品)を急遽引っ張り出し
装着,ドライバを放り込んで,稼働させてみた
不具合がピタリと収まった件 😯
やっぱグラボか...
修理にだそうかねぇ...たぶん,保証が効くんじゃね?と,領収書を確認してみたら...
2009年9月14日購入orz
どうも,うちと,nVidiaの相性はよろしくない
前の,nVidiaのグラフィックカード,突然部品が爆発し(爆破したの,たぶん,ありゃ,抵抗器だな)修理に(この時は保証が効いた)
その時,緊急で買ってきたのが,このATI Radeonな安物グラボ
こいつが,すこぶる安定しててなぁ...
ただ,CUDAの仕事もあったんで,再びnVidiaのカードを買ってしまって.
その時のグラボが,この時計遅れ不具合のグラボ
もう2度と,nVidiaは,買わね!! 👿 👿
コメント
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ