九州新幹線N700系試運転 博多駅に初入線
関連記事
- 新幹線はうるさかった…騒音調査11カ所中10で基準値超え 【2025年07月26日(土)】
- 【#西九州新幹線】西九州新幹線の新ルート案「検討してもいい」 佐賀知事が言及 【2024年01月24日(水)】
- 「東九州新幹線」に新ルート案 大分県、議論前進へ調査 【2023年08月30日(水)】
- 九州新幹線、車輪止め付けたまま発車 隣の運転士が誤って設置か(23/2/23) 【2023年02月23日(木)】
- 佐賀空港経由「現実的ではない」 九州新幹線西九州ルート案、与党検討委に報告 【2023年02月02日(木)】
熊本車両基地から,始めて博多駅に昨夜,入ったそうな
おおぉ~
なんか,やっと一本につながった感があるのぉ
出来立ての新ホームに入ったそうですわぁ>博多駅
| 九州新幹線さくら北上 博多駅到着 試験運転
来年3月12日に全線開通する九州新幹線鹿児島ルートの試験運転で、山陽新幹線との直通運転に使われる新型車両N700系「さくら」が4日未明、博多駅に初めて入った。 「さくら」は3日深夜に熊本総合車両基地(熊本市)を出発し、博多までの約107キロを最高時速120キロで試験走行。4日午前1時46分、営業運転が終了し乗降客が途絶えた博多駅新幹線ホームに滑り込んだ。 同駅では、九州新幹線全線開通に向けて増設された線に停車。鉄道建設・運輸施設整備支援機構の係員が、ホームと車両の間隔などを調べた。 (以下略) |
| 西日本新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)