生シラスに子供フグ混入 自主回収へ
関連記事
ティファールの電気ケトルで発火のおそれ 418万台が無償交換対象 【2025年09月16日(火)】
- ドコモ、SIMカードの製造不良で通信できなくなる恐れ。約93万枚に影響 【2024年10月08日(火)】
- 自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正” 出荷一部停止へ 【2024年06月03日(月)】
- トヨタなどに「型式指定」巡る不適切事案、週明けにも公表へ 【2024年06月01日(土)】
- 国交省、3車種の型式指定取り消しへ ダイハツ試験不正で 【2024年01月16日(火)】
うはっ
こりゃ,怖い!!
シラス食ったら,フグ毒中毒,食らう可能性ありますわぁ~~
でも,フグの子供とシラスって
区別つくんじゃろか?
っていうか,手作業で現状は除去してるの??
テラメンドくさす
生シラス自主回収 フグの稚魚混入疑い 茨城
茨城県は4日、水産加工会社「大喜(おおぎ)や」(ひたちなか市平磯町)が販売した生食用シラスのパックにフグの稚魚が混入した可能性があるとして、同社に自主回収と消費者への周知を指示した。 県食の安全対策室によると、自主回収の対象となっているのは同日、同社が店頭で販売した生シラスのパック「白魚」(300グラム入り250円)。消費期限は同日。5パックが販売されたという。 同社がシラス干しに加工するため生シラスを選別中にフグの稚魚が見つかり、生シラスのパックにも混入している疑いがあるとして自主回収に着手、ひたちなか保健所に届け出た。水揚げの際に混入し、選別作業で見落とされた可能性がある。 |
MSN-サンケイ |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆