縄文人、意外と長生き 65歳以上が3割
関連記事
- 【#卑弥呼】吉野ケ里の石棺、副葬品見つからず 石棺の底からは赤色顔料 【2023年06月15日(木)】
- 【#卑弥呼】佐賀・吉野ケ里の石棺墓、内部から新たな赤色顔料を確認 【2023年06月13日(火)】
- 吉野ヶ里遺跡 墓の一部出土「歴史的に大きな意味の可能性も」 【2023年05月30日(火)】
- これぞサイエンス? 邪馬台国の場所は「日食」で特定できるか 【2022年06月16日(木)】
- 大型建物や鍜冶工房群発見=邪馬台国時代 【2016年10月18日(火)】
おおぉ~~
っつうことは,遺伝子レベルで,縄文人さんたちは,長生きしやすいのかも?
縄文人の血を引いている,鹿児島やら沖縄の方々が
長生きなのは,その辺もあるか??
ってことで,コテコテの縄文系人たる,オイラ
こりゃ,120歳まで生き残る勢いじゃぞぉ~~
どうするよ,100歳超えるまで生きたら(笑
生き残るためにいっぱい貯金しておかんといかんのぉ
あ,実家に畑があるか
あれに野菜を植えていけば,お金なくてもなんとかなるか(爆
これに,年金とオイラが今もらってる年金( ̄ー ̄)ニヤリ加えれば
何とかなりそうだぞぉ~(爆
縄文人、意外と長生き 65歳以上が3割 聖マリアンナ医科大
平均寿命が30歳前後とされ、「過酷な生活環境のため、早死にする人が多かった」と考えられてきた縄文時代の人たち。しかし、出土人骨の年齢推定に関する最新の研究で、実は65歳以上とみられる個体が全体の3割以上を占める――という結論がこのほど提示された。なぜ、これほど違う結果が出たのだろうか。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【#インボイス】岸田首相、インボイス制度「事業者の悩みを把握しきめ細かい取り組み」を指示 初の関係閣僚会議
桜島フェリー運賃アップへ 来年7月から大人50円↑ 鹿児島市が案示す
【体調不良】起きて早々,閃輝暗点発生中
【#あまちゃん】「あまちゃん」放送10周年記念 スペシャルコンサート 久慈
#あまちゃん 10周年スペシャルコンサートのチケットを買ってみた eplusの新会員登録画面,作りがなっとらん!
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
秋分の日 雨が降り出した しかも涼しい
【#インフルエンザ】「インフル 4週間以内に大流行の可能性 対策を」小池都知事