PHPでエラーをログファイルとして吐き出させる方法
関連記事
- 【ChatGPT o4】祝日なのに仕事ーバテすぎー今夜こそ絶命だーモルモルモル 【2025年03月20日(木)】
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- 【#apache #PHP】apacheが立ち上がらなくなったー「アクセス許可で禁じられた方法でソケットにアクセスしようとしました」エラー発生 【2024年04月16日(火)】
- 【#Laravel #PHP】久しぶりにLaravelと格闘しておるがすっかり忘れちょる(汗 【2024年04月12日(金)】
- 【PHP】PHPのバージョンをアップしたら,「tcpdf」フレームワークがエラー吐きまくりで,こっちまで吐きそうになった 【2024年01月10日(水)】
いやねぇ~
某SNSのゲーム(○ixiさんとか,m○xiさんとか,mi○iさんとか...)
課金系にトラブル発生で,ユーザー側の引き落としがNGになっているのに
こっちは,成功判断してて
こっちが,損するような不具合出ちゃってて(汗
SNSのサーバーとの通信系のトラブルで
何がしかのエラーをHTMLで表示させているんじゃけど
そのエラー箇所が判らん!(某SNSが,エラー表示を抑止してくれるの...小さな親切(毒)
朝から,エラー箇所を追っかけてたんだけど
埒明ねぇ~~
なんか,エラーをログファイルとして吐き出させないかねぇ~
だったんじゃけど...
ありましたわ(汗
PHPファイルトップあたりで,下のよう記述すればいいらしい
ini_set( "log_errors", "On" ); ini_set( "error_log", "/var/www/html/test/hogehoge/phperr.log" );ファイル名はもちろん適当でOK!
ini_set()命令で,アプリ側でphpの環境変数を書き換え,ログを吐き出せるようにすれば良いそうな
もちろん,直接,php.iniを書き換えてもOKだそうな(この場合は恒久的にログを吐く,っぽい)
早く気がつけばよかった...
SNSサーバー通信系のトラブルで,全然真っ暗闇,見えない中のデバッグ,数ヶ月続けてたジィ...(隕石爆
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)