PHPでエラーをログファイルとして吐き出させる方法
関連記事
- 【ChatGPT o4】祝日なのに仕事ーバテすぎー今夜こそ絶命だーモルモルモル 【2025年03月20日(木)】
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- 【#apache #PHP】apacheが立ち上がらなくなったー「アクセス許可で禁じられた方法でソケットにアクセスしようとしました」エラー発生 【2024年04月16日(火)】
- 【#Laravel #PHP】久しぶりにLaravelと格闘しておるがすっかり忘れちょる(汗 【2024年04月12日(金)】
- 【PHP】PHPのバージョンをアップしたら,「tcpdf」フレームワークがエラー吐きまくりで,こっちまで吐きそうになった 【2024年01月10日(水)】
いやねぇ~
某SNSのゲーム(○ixiさんとか,m○xiさんとか,mi○iさんとか...)
課金系にトラブル発生で,ユーザー側の引き落としがNGになっているのに
こっちは,成功判断してて
こっちが,損するような不具合出ちゃってて(汗
SNSのサーバーとの通信系のトラブルで
何がしかのエラーをHTMLで表示させているんじゃけど
そのエラー箇所が判らん!(某SNSが,エラー表示を抑止してくれるの...小さな親切(毒)
朝から,エラー箇所を追っかけてたんだけど
埒明ねぇ~~
なんか,エラーをログファイルとして吐き出させないかねぇ~
だったんじゃけど...
ありましたわ(汗
PHPファイルトップあたりで,下のよう記述すればいいらしい
ini_set( "log_errors", "On" ); ini_set( "error_log", "/var/www/html/test/hogehoge/phperr.log" );ファイル名はもちろん適当でOK!
ini_set()命令で,アプリ側でphpの環境変数を書き換え,ログを吐き出せるようにすれば良いそうな
もちろん,直接,php.iniを書き換えてもOKだそうな(この場合は恒久的にログを吐く,っぽい)
早く気がつけばよかった...
SNSサーバー通信系のトラブルで,全然真っ暗闇,見えない中のデバッグ,数ヶ月続けてたジィ...(隕石爆
コメント
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)