皆既月食がありまする@12/21夕方
関連記事
- 皆既月食 撮影してみた!皆既がエライ暗いのはフンガトンガ大噴火のせい?(22/11/8) 【2022年11月08日(火)】
- 今夜は皆既月食&天王星食...ドロドロドロ(22/11/8) 【2022年11月08日(火)】
- ほぼ皆既な部分月食,らしい...ドロドロドロ 【2021年11月19日(金)】
- 「スーパームーン」皆既月食、各地の天気は(21/5/26) 【2021年05月26日(水)】
- 今夜は皆既月食...(ドロドロドロ (15/4/4) 【2015年04月04日(土)】
21日(明明後日ですなぁ)
皆既月食がありまする
-
この時期に,皆既月食だとっ!
しかも,皆既状態で月が上ってくるとは...
これは,日本列島に大きな厄災が起こる暗示だっ!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
冗談はさておき(爆
珍しく,皆既になった状態(赤黒い月,あるいは真っ黒な月)で月が登ってきますんで,
変な月が出たァ~~!地震の前触れだァ~~とかいって,騒がないようにですわん!
いや,一番騒ぐのはお前だろっ!って,北方からツッコミが入った気がする(爆
【追記】
21日,まさかの雨予想@九州南部(滝汗
皆既月食で赤い月? 21日夕、アイスランド噴火影響で
21日夕、満月が地球の影にすっぽり隠れる皆既月食が全国で見られる。皆既中の月は普通はオレンジ色だが、今回は上空を漂う火山灰の影響で、暗く赤い、珍しい月食になりそうだ。 皆既月食は太陽と地球、月が一直線に並ぶ現象。地域によって月の出の時刻や高度が異なるものの、全国どこでも同じ時刻に始まる。今回は月が昇った時すでに部分月食に入っている。皆既は午後4時40分から午後5時53分までで、月食は午後7時1分に終わる。 今回、暗く赤い月食になりそうなのは、今春、欧州便などで欠航が相次いだアイスランドの火山噴火があったからだ。火山灰は数年、上空を漂って月の光を遮る。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)