朝から脳をフル回転させるには,飯を食え!
関連記事
- 朝飯に「ヒマワリの種」を食ってる.腹が膨れない(爆 【2024年05月22日(水)】
- 【寿司テロ】「sushi terrorism」の内容で海外メディアが報道中 【2023年02月04日(土)】
- スシロー〝ナメナメ犯〟に100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い 【2023年02月01日(水)】
- 回転ずしで迷惑行為 岐阜の高校生関与か 【2023年02月01日(水)】
- レトルトカレー+自分で炊いたご飯で1食350円 節約していたつもりのランチ代…まさか妻から「高くない?」と怒られるなんて 【2022年11月24日(木)】
だそうな
糖分だけじゃなくて,バランスの良い朝食が必要とのこと
うちも,朝は抜きだなぁ...
コーヒーだけじゃし
いや,昼も基本抜きじゃし
干しぶどうだけとか?(爆爆
なかなか,ひもジィ毎日を送っておりながら
脳みそはフル回転させておりますわぁ~
| 脳に栄養バランスを 川島教授ら「糖分だけではだめ」
朝から脳を活発に働かせるには糖分だけでなく、バランス良く栄養をとる必要があると、東北大の川島隆太教授が呼びかけている。脳のエネルギーは糖分、と言われてきたが、糖分に偏った食事だと脳は効率よく働かないという調査結果もある、としている。 (以下略) |
| 朝日新聞 |

コメント
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ