JR九州 超豪華専用列車を新造
関連記事
- 「えきねっと」「EX予約」などJRのきっぷのネット予約サービスに相互連携の動き まず「シングルサインオン」から 【2025年09月20日(土)】
- 新幹線はうるさかった…騒音調査11カ所中10で基準値超え 【2025年07月26日(土)】
- 【不発弾】JR日豊本線 線路付近に不発弾か 住民に避難呼びかけ 大分 中津 【2025年06月18日(水)】
- 九州・沖縄の「元気印企業」過去最多700社 売上高首位はJR九州 【2025年01月13日(月)】
- 【#JR九州】脱線で運休続いていた川内-隈之城、きょう夕方から運行再開(24/12/31) 【2024年12月31日(火)】
噂になっていた
寝台の超豪華列車の建造に入るらしい
九州1周ぐぅ~るぐるで,運行するそうな
九州新幹線が全通すれば,投資も一段落じゃろうしなぁ
しかも,国から,鉄道機構剰余金の配布金をアホみたいにもらうみたいじゃし
この手の”遊び”に投資しやすい環境が出来上がりますなぁ
運行開始が,テゲ楽しみっす
一つ気になるのが,鹿児島中央からの路線
肥薩おれんじ鉄道を経由するのか
矢岳を越えるのか
いや,どっちにしても,見ごたえありそうですわん♪
| 豪華専用列車を新造、九州一周20万円
JR九州は30日、2013年春か夏ごろを目途に、九州を一周する豪華観光列車「クルーズトレイン(仮称)」の運行を始める計画を明らかにした。2泊3日程度で九州各県の観光地を巡り、料金は大人15万~20万円を想定。今年3月12日に全線開通する九州新幹線鹿児島ルートとの相乗効果により、新たな観光需要を発掘したい考えだ。 クルーズトレインは寝台列車とするが、料金には車内泊以外の旅館などの宿泊費やツアー中の食事代も含むという。11年度に市場調査やデザインなどに着手し、6~7両編成の専用列車を新設。車内には高級感のあるレストランやラウンジを備える見通し。客車一両につき3~5室の個室を配置し、列車定員は30人程度に絞る。 原則的に博多駅発着とし、温泉が人気の大分県由布市湯布院町や鹿児島の桜島、宮崎・日南海岸など、九州の観光名所を巡る行程を予定。季節に応じ年間2、3回ルート変更するという。(共同) |
| 日刊スポーツ新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)