サッポロ、エビス等一部ビール販売休止へ
関連記事
- 「減税でビール回帰」大手4社の国内販売が好調…海外市場では明暗分かれキリン・サッポロ減益 【2025年02月15日(土)】
- 宮城県と岩手県で震度4 津波の心配なし(23/3/27) 【2023年03月27日(月)】
- 今日は東日本大震災12年(23/3/11) 【2023年03月11日(土)】
- 消防署員がクラフトビール醸造所開設へ 地方公務員の副業で 【2023年01月17日(火)】
- 【#津波】宮城県沖M7.2 震度5強 津波注意報発令(21/3/20) 【2021年03月20日(土)】
アサヒもキリンもサッポロも
工場が津波でやられてた映像が出てたもんなぁ...
高さ30メートルぐらいありそうな醸造タンクが,ひっくり返ってたし
ビールの供給,夏場,厳しいかもねぇ...
こっちは,まだ,ビールの供給はぜんぜん大丈夫です
まぁ,ビールが厳しくなったら,チューハイで我慢すべ(笑
サッポロ、一部ビール販売休止へ 工場被災 サッポロビールは8日、「ラガービール」などのビール類3銘柄を在庫がなくなった時点で一時販売休止する方針を明らかにした。東日本大震災で仙台工場(宮城県名取市)や千葉工場(千葉県船橋市)が被災して完全復旧の見通しが立たず、生産する商品を絞る。 休止するのは「ラガービール」中瓶、大瓶のほか、「ヱビス〈ザ・ブラック〉」缶と第三のビール「オフの贅沢」缶のいずれも350ミリリットルと500ミリリットル。 千葉工場は生産を一部再開しているが、仙台工場は操業休止を続けている。 |
京都新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し