宮城県と岩手県で震度4 津波の心配なし(23/3/27)
関連記事
【#地震】フィリピンでまた地震 M7.0(23/12/4) 【2023年12月04日(月)】
- 【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24) 【2023年11月24日(金)】
- 内陸地震の発生確率、人工衛星データで予測 M6級も評価可能に 【2023年11月19日(日)】
- 【#南海トラフ地震】土佐湾 M4.3 深さ30km(23/11/10) 【2023年11月10日(金)】
- 【地震】ネパールで地震 M6.4(23/11/4) 【2023年11月04日(土)】
こりゃまた,アレを思い出しそうな震源,規模
プレート境界な地震はデカくなりがちやなぁ
M5.2 深さ60km
まぁあのときエネルギー開放したばかりやし
この辺でデカいのは当分ないと思うがのぉ
それより南海トラフはどうなっているんじゃ?
こっちのほうがヤバいぞー
ホント地震だらけの国じゃなぁ>日本
よく人が住んでいるもんじゃ(爆
宮城県と岩手県で震度4 津波の心配なし
27日午前0時4分ごろ、岩手県と宮城県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません (以下略) |
NHK |
コメント
博多へお上りさんしてきた.リコリコ展メキシコ展,濃すぎたぞー(笑
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす