一等3千万円、復興宝くじ発売へ
関連記事
- 宮城県と岩手県で震度4 津波の心配なし(23/3/27) 【2023年03月27日(月)】
- 今日は東日本大震災12年(23/3/11) 【2023年03月11日(土)】
- 【#津波】宮城県沖M7.2 震度5強 津波注意報発令(21/3/20) 【2021年03月20日(土)】
- 東日本大震災から10年 【2021年03月11日(木)】
- 賞金1800億円の宝くじ アメリカ 【2018年10月21日(日)】
おっ!
買いますゾォ~♪
これが被災地に向けての支援になるなら,バンスカ買うはず
ついでに1等当たるといいがなぁ~(汗
| 一等3千万円、復興宝くじ発売へ 収益143億円見込む
東日本大震災の復興財源に充てるため、被災自治体が中心になって、全国で復興宝くじを販売する。1枚200円で、一等賞金は3千万円、前後賞1千万円。販売期間は7月30日~8月9日を予定している。 総務省が26日、計画を許可した。販売主体は青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、千葉、新潟、長野の9県と仙台、千葉の両市。発売総額は300億円、収益は143億円の見込みで、被災市町村にも配分される。 (以下略) |
| 朝日新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)