流したこ焼きが現れた!
関連記事
- 今週中頃,少し天気が悪くなるべ.日中涼しくはならないか? 【2025年08月18日(月)】
- 【酷暑】バカ酷暑が帰ってクルー この国は線状降水帯か酷暑しかないのかっ!? 【2025年08月12日(火)】
- 【酷暑】群馬 伊勢崎で41.6度 国内観測史上最高を更新(25/8/5) 【2025年08月05日(火)】
- 【猛暑】5日は関東内陸で41度上回る 経験ないような暑さになるおそれ(25/8/5) 【2025年08月05日(火)】
- 4日連続で気温40度以上 12年ぶり、最長に並ぶ(25/8/3) 【2025年08月03日(日)】
な、なんですとぉ~! 😯
流したこ焼きは、新しい。。。
こりゃ、面白そうじゃなぁ。。。
宮崎でも、やって欲しいゾォ~~
できれば、流しマンゴーで(GRB爆
「阪急トップビアガーデン」がオープン-たこ焼きスライダーも復活
阪急ターミナルビル屋上に4月28日、「阪急トップビアガーデン」(大阪市北区芝田1、TEL 06-6375-1780)がオープンした。運営は大阪新阪急ホテル。 今年で39年目を迎える同ビアガーデン。昨年は南アフリカで開催された「FIFA ワールドカップ」をテーマに世界各国の代表料理を提供し約7万2,000人が入場。2億3,000万円を売り上げ、毎年売り上げ記録を更新し続けている。席数は関西最大の1,000席を設ける。 今年は大阪駅の全面改装や新商業施設開業など、注目が集まる大阪から笑いと元気を発信したいと、テーマを「大阪」に決定。「大阪らしい、遊び心満載で『ほんまでっか』とツッコミたくなる料理を考案」し、「ほんまでっか!?BG(ビージー=ビアガーデンの略)」と名付け、ユニークな料理を多数用意した。 料理の一つとして、2008年に初登場し話題となった「たこ焼きスライダー」が復活。流しそうめんをヒントに作られた全長4メートルのパイプから揚げたこやきが転がり落ちる、見た目に楽しいメニューが再登場した。幅5センチの極太麺を使ったラーメンは、「なんでやねん!」とツッコミたくなる「なんでや麺!」と名付け、料理長が「大阪と言えば御堂筋。御堂筋といえば欧陽菲菲(オーヤン・フィーフィー)の『雨の御堂筋』」という長さ60センチの太巻きは、イチョウ並木にちなんだギンナンや、雨に見立てた春雨を入れ「雨の御堂寿司」と命名した。 (以下略) |
梅田経済新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆