ビンラディンvs ジャック・バウワーか?
関連記事
- 米人気ドラマ「24」終了 【2010年03月28日(日)】
- 『24』映画化! 【2010年02月10日(水)】
いや,ハリウッドも動くやろうなぁ,と?>ビンラディン殺害
アメリカがこれだけ盛り上がっていると,映画化もしやすいじゃろうと
先陣は,「24」かもねぇ...
ジャック・バウアーと戦わせるとたしかに,面白そう
もともと,カウンターテロユニットなる組織の一員
テロ集団の元締めと戦うっていう脚本は,本筋じゃろうしなぁ...
とりあえず...
全米が震撼!
ってことで(爆
映画版『24』はビンラディンvs ジャック・バウワーか?トニー・スコット監督の電話とメールがパンク
[シネマトゥデイ映画ニュース] テロリスト集団アルカイダの親玉で911の首謀者ともいわれていたウサマ・ビンラディンが米国秘密部隊に抹殺されアメリカ国民は興奮に包まれているが、その余波がすでにハリウッド映画業界にも及んでおり、ビンラディン殺害をあつかった、あるいはその話を基にした映画の製作話がさまざまなところで起こっている。 その先陣を切るのは、トニー・スコットが監督に決定した2012年公開予定の劇場版『24』である。ご存知のとおり「24」は日本でも大人気のテレビシリーズ。悪いやつは許さないジャック・バウアー対悪の権化ビンラディンの組み合わせはまさに「24」シリーズファンなら泣いて喜ぶコンビネーションといえ、製作側が放っておくわけがない。ビンラディンの死亡が報じられた瞬間からトニー・スコット監督は電話とEメールの嵐に見舞われ続けたという。また、「24」ファンのツイッター利用者たちの間では、ビンラディンの死と映画『24』を結びつけるべく、そのストーリー案が絶え間なく飛び交っていた。ちなみにトニー・スコット監督は戦地での実話を基にした映画『ブラックホーク・ダウン』も手がけており、戦闘地の臨場感を出す独特の手法は監督のトレードマークにもなっており、ビンラディン征伐を盛り込んだ映画『24』のストーリーに期待が高まっている。 (以下略) |
シネマトゥデイ |
コメント
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)