耳の不調,再開...(汗
関連記事
- 沖縄 宮古島 ほぼ全戸の2万5490戸が停電 復旧のめど立たず(24/4/25) 【2024年04月25日(木)】
- 大阪湾の“迷いクジラ”、死んだのを専門家が確認 1月23日に発見 【2024年02月19日(月)】
- Mrs. GREEN APPLE大森元貴が突発性難聴に 適切な治療を受けて活動 【2024年01月21日(日)】
- 宮崎市の地下道 地下水あふれ一時通行できず(24/1/12) 【2024年01月12日(金)】
- 高島屋のクリスマスケーキがすごいことになっているらしい 【2023年12月24日(日)】
ぎんゆぅ~さんの過去記事を読んでいたら
1月から2月にかけて,オイラ,耳の不調を訴えてた模様
基本,オイラの体調がおかしくなると,天変地異が発生しまする 😯
あの頃も,耳鳴りやら,プチ難聴やら,乱発
新燃岳の噴火活動に伴うものかねぇ...と思っておりましたが
その後に,東日本大震災@東北地方太平洋沖地震が,発生...
こっちの微弱な地殻変動を,耳が拾っていたのかもねぇ...
ってことで,大地震以降,耳の不調は全く無かったんじゃけど
ココ4~5日,また,耳に不具合発生
なんかあるかっ!?(汗
新燃岳か?
房総沖の岩盤か??
いや,石も同時に発生しているし,なんか,重篤な事象かもしれんゾォ(汗
延岡沖の日向灘,だったりして(猛汗
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)