ロシア国防省のジェット機が左右に激しく揺れながら飛ぶ映像がネット上に 波紋広がる
関連記事
- 【航空機事故】米メディアによると、トロントの空港でデルタ機が着陸時に横転した(25/2/18) 【2025年02月18日(火)】
- 【航空機事故】JAL機がアメリカで事故を起こしている ヤバス(25/2/6) 【2025年02月06日(木)】
- 【航空機事故】アメリカ東部で小型機が墜落 “複数けが人” 報道(25/2/1) 【2025年02月01日(土)】
- 米ワシントン近郊 航空機が米軍ヘリと接触 ポトマック川に墜落 【2025年01月30日(木)】
- 衝突4分前からのデータ保存停止 ブラックボックス解析 韓国機事故 【2025年01月12日(日)】
こわっ!
完全にダッチロールしてるジィ
動画はこちら
飛行中
[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=sJ1CIByTz24 560 340]
http://www.youtube.com/watch?v=sJ1CIByTz24
着陸時
[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=mM9UM33EKqY 560 340]
http://www.youtube.com/watch?v=mM9UM33EKqY
こんな制御不能のフラフラ状態で
よくぞ墜落しなかったもんだわ
運転手,あっぱれやじ
っつうか,整備班,何をやっているか,と
ロシア国防省のジェット機が左右に激しく揺れながら飛ぶ映像がネット上に 波紋広がる
ロシア国防省のジェット機が、左右に大きく機体を傾けながら飛ぶ映像がインターネット上に投稿され、大きな波紋を呼んでいる。 まるで紙飛行機のように、右に左に激しく揺れながら飛ぶ、巨大なジェット機。 バランスを失い、ふらふらと、飛んでいるというより落下しているようにも見える。 滑走路から飛び立った巨大なジェット機は、離陸直後、まるで揺りかごのように、右に左にふらふらと飛行。 撮影者は、映像の中で、「なんてことだ。飛行機がふらふらしているぞ」、「ライトがついたままだ。これはひどい」と話した。 映像をアップにすると、揺れの大きさは、さらによくわかる。 映像を見た人は、「危なくない? すごく揺れてる」、「(頭が)こんなん、(機内で)ひっくり返っている感じ」、「シートベルトしていても、運を天に任せるしか…」と話した。 4月29日、ロシア国防省のジェット機が、モスクワ郊外の軍用空港を離陸した直後、コントロールシステムが故障したという。 ロシアの国防省は当初、このトラブルを公表していなかった。 しかし、映像がインターネットの動画サイトに投稿され、騒ぎになったことなどを受け、原因を調査すると発表した。 このジェット機は、老朽化が進み、ここ数年、事故が相次いでいる「ツポレフ154」。 今回のふらふら飛行の機体は、10年以上、未使用だったとの情報もある。 (以下略) |
FNN |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ