トウモロコシ先物、史上最高値を更新
関連記事
- 「戦略メープルシロップ備蓄」を放出へ、市場で不足 カナダ 【2021年12月01日(水)】
- 灯油、今冬の価格上昇懸念(12/10/4) 【2012年10月04日(木)】
- 2013年は世界的な豚肉不足に? 【2012年09月27日(木)】
- 大豆、最高値を更新…(12/9/5) 【2012年09月05日(水)】
- ネスレ会長、食料のバイオ燃料への転換をやめるよう呼びかけ 【2012年08月21日(火)】
また,食べ物の値段が,上がるぞこりゃ
飼料用のトウモロコシも上がるじゃろから
お肉の値段に響いてくるかもねぇ...
石も出たし
宮崎牛,腹いっぱい食べたいのになぁ...(爆爆
一切れ二切れしか食べられない予感
トウモロコシが上がったとなると,小麦も大豆ももう一段,値段が上がりそうな予感
カップ麺やらが,遠くなっていくじぃ...
トウモロコシ先物、史上最高値を更新
【ロサンゼルス=小谷野太郎】9日のシカゴ商品取引所で、トウモロコシの先物価格(7月渡し)が一時、1ブッシェル(約25キロ・グラム)=7・93ドルをつけ、4月11日につけた7・8375ドルを上回り、史上最高値を更新した。 米農務省が9日発表した6月の世界農業需給報告は、米国の天候不順による生産減や、中国での消費拡大によって2011~12年度(11年9月~12年8月)の期末在庫が大幅に減少すると予想。市場では需給が引き締まるとの見方から買い進まれた。終値は前日比0・214ドル高の1ブッシェル=7・854ドルだった。 投機資金の流入や新興国の需要増で穀物価格は高騰が続き、トウモロコシの先物価格は1年前に比べ2倍以上の水準に上がっている。 |
読売新聞 |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)