備蓄米入札、農家が敬遠 震災で相場上がり値踏み
関連記事
- 小泉農相 備蓄米20万トン随意契約で追加放出を表明 【2025年06月10日(火)】
- 随意契約の備蓄米 販売開始 価格は?コメ値下がりにつながるか 【2025年05月31日(土)】
- 備蓄米 2000円程度で スーパー「タイヨー」 6月中にも販売見込み 鹿児島 【2025年05月29日(木)】
- 備蓄米 楽天グループではきょう販売開始後まもなく売り切れ 【2025年05月29日(木)】
- 備蓄米の購入申請受け付け一時休止 来週前半に販売へ準備加速 【2025年05月28日(水)】
むむむっ
農家さんも,米の値段が上がると踏んでいるかっ
今年の新米は,高嶺の花になるかもしれないのぉ?
うちは,実家の田んぼ@渓流米がありますんで
お米は心配要らないですわん♪
![]() |
備蓄米入札、農家が敬遠 震災で相場上がり値踏み
凶作や天災に備えて政府がコメを買い上げる「備蓄米」への入札を、農家が敬遠している。東日本大震災の影響で、2011年産のコメ相場が高くなりそうだと値踏みしているためだ。 農林水産省が17日に公表した11年産の第6回入札の結果は、約13万トンの提示に対し、落札は50トンどまり。5月末から6月初めの4、5回目の入札は、ともに落札ゼロだった。 備蓄米は今年から買い上げ方式を変更。政府が買い上げる量を毎年20万トンに固定し、5年後に飼料用米として放出するルールに変わった。裁量的な買い上げによりコメの需給に影響を与えないための政策変更で、農業団体も要望してきた。 |
朝日新聞 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)