「GO TO JAIL」に企業憤慨 堀江Tシャツ「イメージ良くない」
関連記事
- #ホリエモン がイジメた餃子店が休業だそうな 【2020年10月03日(土)】
- 【#宇宙開発】ホリエモンロケット,今回は失敗(19/7/27) 【2019年07月27日(土)】
- 【#宇宙開発】ホリエモンロケット打ち上げ成功(19/5/4) 【2019年05月04日(土)】
- 堀江貴文氏@ホリエモン 仮釈放(13/3/27) 【2013年03月27日(水)】
- モヒカン頭で出頭@堀江貴文元社長 【2011年06月20日(月)】
変なTシャツ着てるなぁ
と,思ってたけど...
また,波風立てたんですなぁ...
すごい内容が書いてあったみたいで
こりゃ,怒られるはず(爆
「GO TO JAIL」に企業憤慨 堀江Tシャツ「イメージ良くない」
「GO TO JAIL(刑務所に行け)」の文字とともに、粉飾決算などで問題となった企業名が並ぶ。20日に収監された堀江貴文元社長(38)が出頭時に着用していた黒いTシャツをめぐり、社名を書かれた企業からは「勝手に使われた」「イメージが良くない」と困惑や憤りの声が広がった。 Tシャツに書かれたのは自らが粉飾に携わった「ライブドア」の企業ロゴのほか、「山一証券」や「日本長期信用銀行」など過去に粉飾決算で摘発されるなどした数社の名前。 「カネボウ」のロゴを使われた「カネボウ化粧品」の広報担当者は「問い合わせがあって初めて知った。勝手に使われた」と憤る。 カネボウは粉飾決算事件で平成17年に東京地検特捜部の摘発を受けた。分社化し、経営再建に努めてきており、担当者は「ブラックジョークのつもりかもしれないが大変遺憾だ。『JAIL』という言葉と一緒に書かれ、イメージも悪い」。今後の対応については「法務、ブランドの商標管理をしているチームと相談する」とした。 旧商号の「日興コーディアル証券」の名前を書かれた「SMBC日興証券」の広報担当者は「なんらかのアピールのつもりなのかもしれないが『なぜ』という感じだ。商標は昔のものなので、どうなるか分からないが、Tシャツを販売目的で使われるなどしたら困る」と困惑していた。 一方、堀江元社長が経営陣に名を連ねていた旧ライブドア(現LDH)では、「現在は全株式を韓国の会社に売却しており、コメントする立場にない」とした。 |
MSN-サンケイ |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆