道東沖のスルメイカ豊漁 滑り出し上々 昨年上回る勢い...イカが豊漁だと大地震が来るの法則(汗
関連記事
- 沖縄 宮古島 ほぼ全戸の2万5490戸が停電 復旧のめど立たず(24/4/25) 【2024年04月25日(木)】
- 大阪湾の“迷いクジラ”、死んだのを専門家が確認 1月23日に発見 【2024年02月19日(月)】
- 宮崎市の地下道 地下水あふれ一時通行できず(24/1/12) 【2024年01月12日(金)】
- 高島屋のクリスマスケーキがすごいことになっているらしい 【2023年12月24日(日)】
- 【地震火山前兆現象】また”水柱”…北海道で大量の水が突然噴き出す ケガ人の情報なし 蘭越町の地熱発電所の近く 【2023年06月29日(木)】
イカの取れすぎは大地震の前兆?…徳島で4倍も@ぎんゆぅ~さん
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
地震来るなよぉ...
せっかく東北が復興モードじゃし
これに北海道まで,被害が出ると洒落にならんぞな(汗
んにしても,イカ飯が食べたい♪
![]() |
| 道東沖のスルメイカ豊漁 滑り出し上々 昨年上回る勢い
【釧路、厚岸】道東沖のスルメイカ漁が例年より半月以上早く本格化している。釧路港と釧路管内厚岸町の厚岸漁港で、昨年同期はゼロだった漁獲量は3日現在で計約2千トンと豊漁。両港には道内外から約120隻のイカ釣り船が参集し、盛り上がりを見せている。 3日の厚岸漁港。イカ釣り船54隻が未明から続々と入港し、木箱1万2700箱(約250トン)を水揚げした。青森県の第28大安丸の松本順一船長(55)は「まだまだ捕れる」と力を込める。 |
| 北海道新聞 |


コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)