南郷にて伊勢えびまつりが開催されたらしい
関連記事
- 宮崎空港 航空会社地上係員が禁止エリア立ち入り 発着に影響(25/7/15) 【2025年07月15日(火)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 世界的な豪華客船「クイーン・エリザベス」 日南に寄港 【2025年05月12日(月)】
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】
うへっ!
伊勢エビ,食いたす♥
最近,まともに食ってないぞぉ...こそっと食べに行くかっ!(爆
って,かつて,イカ娘ならぬ「エビ娘」なるものが,近しいところにおってなぁ
いや,エビ娘の最終目標も,地球征服だったらしい(隕石爆
オイラには,殴る蹴るの暴力を働いて
でも,オイラが伊勢エビを眼の前に差し出すと,とたんにおとなしくなって,目がハートマークになってのぉ
ウイ奴であった(笑
いまごろ,某所で地球侵略をチャクチャクを進めているらしい>エビ娘(GRB爆
【県内】なんごう伊勢えびまつり
日南市南郷の「港の駅めいつ」では、旬のイセエビをたくさんの人に味わってもらおうと、「なんごう伊勢えびまつり」が開かれました。 「港の駅めいつ」には、今朝早くから多くの人が訪れました。 みんなのお目当ては、こちら、今が旬のイセエビです。 きょうは、イベントに合わせてイセエビのみそ汁が振舞われるとあって、会場には、長だの列ができました。 用意されたみそ汁は、150杯分で、新鮮なイセエビ80尾がふんだんに使われています。 大人から子供までたくさんの人が、旬の味覚に舌鼓をうっていました。 このほか、1分間とり放題のイセエビのつかみ捕りコーナーも設けられ、会場は、多くの人で賑わっていました。 |
UMK |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆