「面白い恋人」訴えられる…「白い恋人」に
関連記事
- 最高裁大法廷にアスベスト、使用中止 【2019年08月21日(水)】
- 「夫婦別姓」 合憲の初判断 最高裁 【2015年12月16日(水)】
- 「女性離婚後六ヶ月再婚禁止期間」憲法違反判断 最高裁 【2015年12月16日(水)】
- 子の認知無効、親が主張できる…最高裁が初判断 【2014年01月14日(火)】
- 英空港に置き去り 仙台の男性、旅行会社@阪急交通社を提訴 【2013年06月05日(水)】
パッケージみたけど
こりゃ,「白い恋人」側に怒られても仕方ないぞなぁ...
許可取ってやるんならまだしも,勝手にやっちゃなぁ...
こりゃ,吉本が分が悪いな
さっさと,謝ったほうが良さげの予感...(汗
「面白い恋人」訴えられる…「白い恋人」に
北海道を代表する土産菓子「白い恋人」を製造・販売する石屋製菓(札幌市)は28日、吉本興業と子会社「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」など3社に対し、商標法と不正競争防止法に基づき、菓子「面白い恋人」の販売と包装の使用差し止めを求める訴えを札幌地裁に起こした。 訴えなどによると、石屋製菓は1976年から「白い恋人」を製造・販売し、80年に商品名、2004年には包装デザインを商標登録した。一方、「面白い恋人」は、よしもとクリエイティブ・エージェンシーを発売元、「サンタプラネット」を販売者と記載し、10年7月からJR新大阪駅や関西空港などで販売。「白い恋人」の商標権を侵害したとしている。 札幌市内で28日に記者会見した石屋製菓の島田俊平社長は「『白い恋人』は代表商品で、将来にわたってブランドを守れるかどうかは当社の存続にもかかわる問題」と述べた上、損害賠償請求についても検討していることを明らかにした。 よしもとクリエイティブ・エージェンシーは「訴状を見て適切に対応したい」(広報担当)とのコメントを出した。 |
読売新聞 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)