モスクワなどで「反プーチン」大規模デモ…3回目
関連記事
- ロシア大統領は、アゼルバイジャンの航空機墜落で、同国大統領に「悲劇的な事件が起きた」として「謝罪」した 【2024年12月28日(土)】
- アゼルバイジャン機墜落“ロシア軍防空システムが原因”と報道 【2024年12月27日(金)】
- モスクワで爆発 ロシア軍の生物化学兵器部隊トップら2人死亡 【2024年12月17日(火)】
- ロシア軍機 3回領空侵犯 自衛隊機 警告にフレア初使用 北海道 【2024年09月24日(火)】
- ロシア南部の2都市 武装グループが教会など襲撃 銃撃戦続く 【2024年06月24日(月)】
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
んなことしてたら、プーチンさんに消されるじぃ
でも、ロシアも荒れ具合が
増してきたなぁ。。。
激動の2010年代やじ
モスクワなどで「反プーチン」大規模デモ…3回目
【モスクワ=緒方賢一、寺口亮一】ロシア大統領選の投票日まで、4日で1か月。 モスクワなどロシア各地ではこの日、公正な選挙を求め、プーチン首相の大統領復帰に反対する大規模デモが開かれた。 昨年12月の下院選での不正疑惑に端を発した反政権デモは、今回が3度目だ。 モスクワでは市民ら約8万人(主催者発表)が、「プーチンなきロシアを」などと叫びながら、中心部の広場からクレムリン近くの公園まで約1・5キロ・メートルを行進した。内務省は参加者を「約3万4000人」としている。 参加者の大学教員スベトラーナ・プロトポポワさん(48)は「このままでは大統領選挙でも不正が行われる」と危機感を訴えた。 デモは、野党勢力や作家、ジャーナリストらで作る組織委員会が主催し、大統領選でプーチン氏に投票しないことや、不正防止のための選挙監視を有権者に呼びかけた。デモは約30都市で行われたという。 |
読売新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し