NY株続伸、70ドル高 ギリシャへの懸念後退
関連記事
- 【トランプ関税】NYダウ 一時1400ドル超値上がりも一転 一時800ドル超下落(25/4/9) 【2025年04月09日(水)】
- 【世界恐慌】日経大暴落キター これは間違いなく人類滅亡...ドロドロドロ(25/4/7) 【2025年04月07日(月)】
- 【世界恐慌】NYダウ 一時1600ドル超下落 取り引き時間中の下落幅ことし最大(25/4/4) 【2025年04月04日(金)】
- 【#トランプ大統領】米株一時1500ドル高、規制緩和期待 JPモルガン10%高 【2024年11月07日(木)】
- 東証社員インサイダー疑惑、株取引の親族の利益は少なくとも数十万円か 【2024年10月24日(木)】
おお~
NYも,戻しておるなぁ...
今日の東京市場も上がるかな?
なかなか.1万円を超えないもんなぁ
壁が厚い感じ?
でもなんか,景気が戻ってきている感じはしておりますです
NY株続伸、70ドル高 ギリシャへの懸念後退
【ニューヨーク共同】8日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、ギリシャの債務危機への懸念が後退したことから続伸し、前日比70・61ドル高の1万2907・94ドルで取引を終えた。 財政危機のギリシャの債務削減への民間債権者の参加率が高まり、目標が達成できるとの期待感から、資源関連や製造・サービス業株を中心に幅広い銘柄が買われた。 米雇用情勢を示す週間失業保険申請件数は市場予想より悪かったものの、低い水準にとどまっていることから市場への影響は限定的だった。 |
西日本新聞 |
コメント
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも