NY株続伸、70ドル高 ギリシャへの懸念後退
関連記事
株価 一時2000円超の急落 米中貿易摩擦の懸念高まった4月以来(25/11/5) 【2025年11月05日(水)】- 【#株価】株価 初の5万円突破 米中貿易摩擦への警戒感和らいだ影響など(25/10/27) 【2025年10月27日(月)】
- 東京株、初の4万5000円超え 米中協議進展で買い(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- 【株価】日経平均の上げ幅は600円を超え、取引時間中の過去最高値へ(25/8/12) 【2025年08月12日(火)】
- 【トランプ関税】NYダウ 一時1400ドル超値上がりも一転 一時800ドル超下落(25/4/9) 【2025年04月09日(水)】
おお~
NYも,戻しておるなぁ...
今日の東京市場も上がるかな?
なかなか.1万円を超えないもんなぁ
壁が厚い感じ?
でもなんか,景気が戻ってきている感じはしておりますです
| NY株続伸、70ドル高 ギリシャへの懸念後退
【ニューヨーク共同】8日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、ギリシャの債務危機への懸念が後退したことから続伸し、前日比70・61ドル高の1万2907・94ドルで取引を終えた。 財政危機のギリシャの債務削減への民間債権者の参加率が高まり、目標が達成できるとの期待感から、資源関連や製造・サービス業株を中心に幅広い銘柄が買われた。 米雇用情勢を示す週間失業保険申請件数は市場予想より悪かったものの、低い水準にとどまっていることから市場への影響は限定的だった。 |
| 西日本新聞 |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ