赤ちゃんイルカ 公開エリアを拡大@かごしま水族館
関連記事
- 【列車事故】東海道本線 三島駅〜沼津駅 貨物列車がシカと衝突 【2024年01月30日(火)】
- 大淀川にオオメジロザメ 河口付近、本土初確認:宮崎 【2023年11月12日(日)】
- 光るカタツムリ 80年ぶりに発見 中部大学などの研究グループ 【2023年10月07日(土)】
- 【#亀】甲羅に何が?アオウミガメ救出 鹿児島 加計呂麻島沖合 【2021年11月05日(金)】
- タイのリゾートにサメが出た! 【2018年08月07日(火)】
これ,見たいのよねぇ
ちっこいイルカ,テゲかわゆすじゃろし
赤ちゃんイルカなんか,そうは見れんぞぉ
う~む,鹿児島往復はすぐじゃが
どうするべか?
赤ちゃんイルカ 公開エリアを拡大
先月、生まれたかごしま水族館のイルカの赤ちゃん、順調に生育しています。きょうからは地下2階の水槽前から、泳ぐ様子を見学できるようになりました。先月5日に産まれたハンドウイルカ、ミルキーの赤ちゃん。順調に育っていることから、きょうから公開エリアを広げ、イルカ館地下2階の水槽前からも見ることができるようになりました。赤ちゃんイルカを刺激しないよう、フェンスをつくり、照明も落としていますが、泳ぐ姿や授乳の様子などを間近で見られます。かごしま水族館ではイルカの親子のために、フラッシュを使っての撮影は控えて欲しいと話しています。 |
MBC |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ