立山連峰に国内初の氷河 学会誌に掲載、お墨付き
関連記事
- 国内4例目の氷河確認=北ア・カクネ里雪渓 【2018年01月17日(水)】
- 立山に氷河か、国内で初めて確認の可能性 【2011年11月15日(火)】
- 国内最大級の氷河が見つかる? 【2009年11月21日(土)】
おお~
氷河認定されたかぁ...
こりゃすげぇ~なぁ~
見に行きたいけど,すっげぇ~山の上じゃろし
素人には登山は無理じゃろうなぁ
NHKあたりで,特集して欲しいですわぁ~
立山連峰に国内初の氷河 学会誌に掲載、お墨付き
北アルプス・立山連峰にある氷塊が国内初の氷河であるという論文が、5月に発行される日本雪氷学会(東京都)の学会誌に掲載されることが4日分かった。氷塊が国内で初確認された氷河だと学会のお墨付きを得た。 立山カルデラ砂防博物館(富山県立山町)が昨秋、衛星利用測位システム(GPS)を使って、立山にある3つの氷塊がゆっくりと動いていることを確認。年間を通じて移動する「氷河」である可能性が高いという調査結果を論文にまとめ、学会に提出していた。 その後、専門家2人により、論文の信憑性が認められ、学会誌「雪氷」に掲載されることが決まった。学会誌編集委員長の石本敬志さん(64)は「最新機材を使って氷塊の動きをより具体的に調べており、研究価値が高い」と話した。 |
MSN-サンケイ |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)