天然ガス詐欺が流行っているそうな
関連記事
- Appleかたる詐欺メールに注意 「Apple IDのお支払い情報」などの件名でフィッシングサイトに誘導 【2025年03月05日(水)】
- 日本の高校生がいたミャンマー東部の詐欺拠点、外国人1万人か 【2025年02月20日(木)】
- 【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ 【2025年01月29日(水)】
- 【#異星人 発見!】異星人から謎の暗号メールを受け取った!解読不能ヤバス【シレペヒキク】 【2024年09月18日(水)】
- カード停止後も不正利用相次ぐ スマホのタッチ決済悪用か 【2024年09月15日(日)】
詐欺な方々もあの手この手じゃなぁ
今度は天然ガスっすか...
んで,投資しませんか?な電話がかかってきて
投資しちゃって,そのまま,ドロンなパターンかのぉ?
気をつけないとなぁ...
うちもこの前,怪しげなマンション投資な電話があったけど(爆
天然ガス詐欺にご用心=カタール国営代理店名乗り-業者名公表し注意喚起・消費者庁
中東・カタール国営の天然ガス生産企業の日本代理店を名乗り、ガスに関する権利購入を勧誘する手口の「詐欺」まがい商法の相談が各地の消費生活センターに寄せられていることが14日、分かった。消費者庁は「事実と異なる告知をして勧誘している。購入しないで」と業者名を公表し、注意を呼び掛けている。 同庁によると、業者は建設業「大京産業」(東京都杉並区)。パンフレットで、「カタール国営の天然ガス生産企業」の日本代理店を名乗り、「天然ガス施設運用権」と称する商品を販売。1口60万円で、年利6~8%の分配金が受け取れるとうたっていた。 パンフレットは主に高齢者宅に郵送で送られ、届く前後、大京産業とは別の業者を名乗る男から「運用権を買い取りたい。手数料を支払う」などと購入を促す電話がかかってくるという。 しかし、同庁が調査した結果、カタールに、パンフレットに載っているガス生産企業と同名の民間の会社が実在するものの、この会社は大京産業とは一切関係がないことが判明。パンフレット記載の連絡先の電話はつながらず、記載内容からは、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構のホームページから無断引用された部分が多数見つかった。 同庁は「『運用権』には実態がない疑いが強い。しつこい勧誘はセンターや警察に相談を」と呼び掛けている。 |
jiji.com |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆