無料な仮想シリアルポートドライバ(com0com)をインスコしてみた
関連記事
- ドロドロドロ…週明けからヘビーじゃげな 【2025年03月24日(月)】
- 【モテる男は辛い】土曜日も仕事になっちまった.まつり宮崎,不参加確定ドロドロドロ 【2025年03月05日(水)】
- ピエン!お客さんと話し込んで今日のスケジュールがまだ半分残ってる 【2025年02月11日(火)】
- へとへとに疲れてる(汗 激務が続くのぉ 【2025年02月10日(月)】
- 働く人の「ストレスチェック」、全事業所に義務拡大へ…昨年度の労災認定は過去最多の883人 【2024年10月11日(金)】
今日,仮納品なシステムを担いで,ちょいと山超えて,向こう側へ?
いや,本稼働はまだまだ先で,今日は,弊社作成システムのデモレベル
ZENBOOKさまに環境作っている時,気がついた...
ZENBOOKに,シリアルポートがついてない(笑
(本番はシリアルポートで機器と接続して,やり取りします)
かといって,USB-シリアル変換器を買うのもなぁ...
ってことで,仮想シリアルポートをインスコして,今回は逃げようか,と(爆
つかったのは,こちら
com0com (ダウンロード)
これ,64ビットなWindows7に環境を作るときは注意が必要
通常だと,インストール時にドライバを認識しませんです(汗
Windowsをテストモードに変えてやらないと行けないそうで
コマンドプロンプトで
bcdedit -set TESTSIGNING ON
って,叩いて再起動,Windowsテストモードに切り替えれば,インストールと認識,COMポートが幾つかできますです
運転するときも,上記,テストモードが必須っぽいです
ただこれ,Windowsのセキュリティを下げてるはずなんで,com0comを使わないときは
bcdedit -set TESTSIGNING OFF
の上で,再起動したほうが,良さ気な感じ
一応,現場に持っていく環境は出来ましたぞな
さて,別の仕事をやるか...
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)