【線状降水帯】宮崎県鹿児島県に今夜~明日 線状降水帯発生予想が発令(25/8/10)
関連記事
- 【線状降水帯】地味に宮崎エリアが孤立している件(25/8/12) 【2025年08月12日(火)】
- 【線状降水帯】降水帯域が長崎佐賀福岡大分まで広がった,デカスギヤバス(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【線状降水帯】福岡県にまた線状降水帯が発生(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【線状降水帯】今夜~あす夜 福岡 佐賀 長崎 山口で線状降水帯発生のおそれ(25/8/9) 【2025年08月09日(土)】
- 【線状降水帯】宮崎県鹿児島県に線状降水帯発生予報が出た!(25/8/7) 【2025年08月07日(木)】
北九州,下関あたりの線状降水帯,ずっとかかりっぱなし
もう3時間ぐらい,線状降水帯中,普通に大被害出ておかしくないべ
この雨雲が南下を始めたぞい
また宮崎,鹿児島で線状降水帯の発生予想
姶良霧島が大被害を食らったばかりじゃしの
これに追加で土砂降りはさすがにヤバイじゃろのぉ
九州南部は今夜が山じゃわ
連休明けたら少し天気が回復しそうじゃし
雨にはほんと気をつけないといかんはず
宮崎 鹿児島 10日夜遅くから線状降水帯発生のおそれ
前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、九州南部では大気の状態が非常に不安定になっていて、奄美地方を除く鹿児島県と宮崎県では10日の夜遅くから11日の昼前にかけて線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まる可能性があり、警戒が必要です。 (以下略) |
NHK |
コメント
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!