年内選挙なら「違憲状態」 一票の格差 是正なくあす閉会
関連記事
- 秋本議員、逮捕へ 6千万円の受託収賄容疑 洋上風力めぐり東京地検 【2023年09月07日(木)】
- 【速報】ガーシー前議員「引っ越しする」 警視庁が逮捕状請求 【2023年03月16日(木)】
- ガーシー元議員の逮捕状請求 著名人ら脅迫などの疑い 警視庁 【2023年03月16日(木)】
- 国会欠席のガーシー参院議員に除名処分 参院懲罰委で決定(23/3/14) 【2023年03月14日(火)】
- ガーシー議員 本会議欠席の意向「除名」処分検討へ 【2023年03月08日(水)】
これ,定数是正の選挙法改正法案,通さない限り
解散できないってことだわなぁ...
仮に強引に解散して,
新議員で選挙法改正法案を通したあと,違憲,選挙無効な判決でた時
選挙法改正法案も無効になるじゃろうて?
う~む,めちゃくちゃ,こんがらがる状態に...
早く改正法案出して,とっとと解散すべき,じゃろうがなぁ
まぁ,チンタラ解散なしで,任期満了ギリギリまで行きそうな予感?
年内選挙なら「違憲状態」 一票の格差 是正なくあす閉会
通常国会は八日、衆院の「一票の格差」を是正する選挙制度改革法案を審議未了のまま廃案にして閉会する。最高裁から「違憲状態」と指摘される格差の是正は先送りとなった。これにより年内に違憲状態が解消されないことが事実上、確定。衆院選の時期について与野党内では十一月ごろに行われるとの見方が有力視されるが、その場合、立法府が自分たちの制度を正す努力を放棄したまま選挙に突入することになる。 (以下略) |
東京新聞 |
コメント
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
“吉田屋”の駅弁 1都23県295人が体調不良を訴える 八戸市保健所
【アゼルバイジャン】ナゴルノカラバフ アルメニア側“事実上敗北” 死者200人超か
【#冬】全国的に暖冬の見通し、気象庁(23/9/19)
城の目の前で交通事故じゃげ
【#線状降水帯】長崎に線状降水帯が出た!(23/9/14)
阪神の「アレ騒ぎ」にインバウンドも警戒? 台湾は“大阪の混雑地”への外出自粛呼びかけ 「事件発生の恐れ」
あす行われる自民党の役員人事 岸田首相に一任(23/9/12)