年内選挙なら「違憲状態」 一票の格差 是正なくあす閉会
関連記事
- 公明 斉藤代表 連立離脱の方針伝える 自公党首会談で 【2025年10月10日(金)】
- 国会 野党提出ガソリン税暫定税率廃止法案 土曜のきょうも質疑 【2025年06月21日(土)】
- 自民・国民民主の両党がきょう幹事長会談…石破首相が減税検討に応じ、「部分連合」議論へ 【2024年10月31日(木)】
- 【#衆議院選挙】首相の退陣論、自民内で浮上…勝敗ライン割り込み中堅参院議員「続投難しい」 【2024年10月28日(月)】
- 【#衆議院選挙】【議席確定】衆院選 自民 公明 過半数割る 立民 国民は大幅増 【2024年10月28日(月)】
これ,定数是正の選挙法改正法案,通さない限り
解散できないってことだわなぁ...
仮に強引に解散して,
新議員で選挙法改正法案を通したあと,違憲,選挙無効な判決でた時
選挙法改正法案も無効になるじゃろうて?
う~む,めちゃくちゃ,こんがらがる状態に...
早く改正法案出して,とっとと解散すべき,じゃろうがなぁ
まぁ,チンタラ解散なしで,任期満了ギリギリまで行きそうな予感?
| 年内選挙なら「違憲状態」 一票の格差 是正なくあす閉会
通常国会は八日、衆院の「一票の格差」を是正する選挙制度改革法案を審議未了のまま廃案にして閉会する。最高裁から「違憲状態」と指摘される格差の是正は先送りとなった。これにより年内に違憲状態が解消されないことが事実上、確定。衆院選の時期について与野党内では十一月ごろに行われるとの見方が有力視されるが、その場合、立法府が自分たちの制度を正す努力を放棄したまま選挙に突入することになる。 (以下略) |
| 東京新聞 |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!