個人の現金や預金 過去最高 1515兆円
関連記事
- 市中で年越すお札、125兆円で13年連続最高に(22/12/30) 【2022年12月30日(金)】
- 金融機関に預けず年越すお札112兆円(19/12/30) 【2019年12月30日(月)】
- 【#貯金】個人金融資産、1829兆円(18/6/27) 【2018年06月27日(水)】
- タンス預金が止まらない 3年で3割増、43兆円 【2017年04月03日(月)】
- 世界人口の半分36億人分の総資産と同額の富、8人の富豪に集中 【2017年01月16日(月)】
みんな,貯金を持ってるなぁ
オイラの口座には,5万円しかありませんわぁ~~(爆
なかなか,増えないぞな(爆爆
片っ端から,に~く~~に変わっているらしい(大汗
でも,一昔前は1400兆円とか言ってたのにねぇ
100兆も増えてるし
日本の国富,まだまだ潤沢...
個人の現金や預金 過去最高
国内の個人が保有する金融資産のうち現金や預金の残高はことし6月末の時点で844兆円と過去最高になり、株価の低迷などを背景に積極的な運用に魅力を感じない人が増える傾向が強まっています。 日銀が発表した「資金循環統計」によりますと、国内の個人が保有する金融資産の残高は、ことし6月末で合わせて1515兆円となり、前の年の同じ月とほぼ同じでした。 (以下略) |
NHK |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆