市中で年越すお札、125兆円で13年連続最高に(22/12/30)
関連記事
- 三菱UFJ 三井住友 みずほ ATM共同化に向け具体的な検討に入る 【2025年06月04日(水)】
- 【#新紙幣】今日から新紙幣発行,らしい...ドロドロドロ 【2024年07月03日(水)】
- 新紙幣発行で「従来のお札が使えなくなる」は誤情報 日本銀行が注意喚起 【2024年05月23日(木)】
- ゆうちょ、窓口での硬貨取扱料金を値下げ。100枚までは無料に 【2024年02月25日(日)】
- 明治安田生命に立ち入り開始「節税保険」の実態調査―金融庁 【2023年03月04日(土)】
オイラの財布も今年は少し余計目に諭吉さんが入ってる
お年玉迎撃のため?
でも,実況見るとそこまでお年玉は出ない模様
なら,いいお肉でも買いましょう(爆
っちゅうか基本決済は
ペイかカードじゃから
極端に現金が減ることもなし
このまま年を越しまする
来年はイッパイ諭吉さんに会いたいなぁ(;´Д`)ハァハァ
今年は入院費ですごい勢いで,銭が消えていったドロドロドロ
市中で年越すお札、125兆円で13年連続最高に…大規模な金融緩和で増加か
日本銀行は30日、個人の財布や企業の金庫など市中に出回って年を越す日銀券(お札)の総額が、2021年末と比べ2・5%増の125兆683億円になると発表した。13年連続で過去最高を更新し、10年前から約1・4倍に膨らんだ。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)