市中で年越すお札、125兆円で13年連続最高に(22/12/30)
関連記事
- 明治安田生命に立ち入り開始「節税保険」の実態調査―金融庁 【2023年03月04日(土)】
- 日銀の国債、借金でない? 財務相「その通り」 【2022年04月12日(火)】
- 新1万円札、印刷開始 24年度上半期お目見え 【2021年09月02日(木)】
- 金融機関に預けず年越すお札112兆円(19/12/30) 【2019年12月30日(月)】
- 企業の内部留保が過去最高の463兆円 【2019年09月02日(月)】
オイラの財布も今年は少し余計目に諭吉さんが入ってる
お年玉迎撃のため?
でも,実況見るとそこまでお年玉は出ない模様
なら,いいお肉でも買いましょう(爆
っちゅうか基本決済は
ペイかカードじゃから
極端に現金が減ることもなし
このまま年を越しまする
来年はイッパイ諭吉さんに会いたいなぁ(;´Д`)ハァハァ
今年は入院費ですごい勢いで,銭が消えていったドロドロドロ
市中で年越すお札、125兆円で13年連続最高に…大規模な金融緩和で増加か
日本銀行は30日、個人の財布や企業の金庫など市中に出回って年を越す日銀券(お札)の総額が、2021年末と比べ2・5%増の125兆683億円になると発表した。13年連続で過去最高を更新し、10年前から約1・4倍に膨らんだ。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【#インボイス】岸田首相、インボイス制度「事業者の悩みを把握しきめ細かい取り組み」を指示 初の関係閣僚会議
桜島フェリー運賃アップへ 来年7月から大人50円↑ 鹿児島市が案示す
【体調不良】起きて早々,閃輝暗点発生中
【#あまちゃん】「あまちゃん」放送10周年記念 スペシャルコンサート 久慈
#あまちゃん 10周年スペシャルコンサートのチケットを買ってみた eplusの新会員登録画面,作りがなっとらん!
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
秋分の日 雨が降り出した しかも涼しい
【#インフルエンザ】「インフル 4週間以内に大流行の可能性 対策を」小池都知事