アライグマ、島根県東部で初捕獲
関連記事
- 【列車事故】東海道本線 三島駅〜沼津駅 貨物列車がシカと衝突 【2024年01月30日(火)】
- 大淀川にオオメジロザメ 河口付近、本土初確認:宮崎 【2023年11月12日(日)】
- 光るカタツムリ 80年ぶりに発見 中部大学などの研究グループ 【2023年10月07日(土)】
- 【#亀】甲羅に何が?アオウミガメ救出 鹿児島 加計呂麻島沖合 【2021年11月05日(金)】
- タイのリゾートにサメが出た! 【2018年08月07日(火)】
着実に生息域を広げているのぉ>アライグマ
なんで,野生化したんだっけ?
ペットが逃げ出した?
九州じゃ聞いたことないんで,居ないんじゃろうがのぉ
このへん,サルとイノシシが,うじゃうじゃ居まする(汗
| アライグマ、県東部で初捕獲
島根県は19日、松江市宍道町で野生のアライグマを捕獲したと発表した。県東部で捕獲されたのは初めて。繁殖能力が高いため、県は同市の他地域にも生息しているとみている。 (以下略) |
| 中国新聞 |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!