ソフトバンクLTE、緊急地震速報受信できず
関連記事
- ソフトバンクの固定電話 東日本エリアで障害 緊急通報にも影響 【2023年11月18日(土)】
- EU、スマホ充電端子「USB-C」に統一へ アップルは懸念表明 【2022年06月08日(水)】
- 「USB Type-Cをスマホの標準規格に」という案がEU消費者保護委員会を通過し法制化に大きく前進 【2022年04月22日(金)】
- iPhoneの天気アプリに「69度」と表示しない不具合があることが判明 【2021年07月15日(木)】
- ソフトバンク、傘下の英半導体企業(ARM)の株式売却など検討 【2020年07月15日(水)】
また,妙な仕様じゃのう
実装漏れじゃろか?
まぁ,バタバタで準備したじゃろし,漏れも致し方無いかのぉ?
近日中に解消する方向,っぽいし
っつうか,ソフトバンクガラケーなオイラにゃ,関係ない話でございまする>LTE
スマフォに行きたし,欲しい機種はなし?
ソフトバンクLTE、緊急地震速報受信できず
ソフトバンクモバイルが導入したばかりの携帯電話向け高速通信規格「LTE」で、緊急地震速報を受信できないことがわかった。対象地域は主要都市の一部で、同社は10月下旬から年末にかけて段階的に解消する方針。LTEに対応する「iPhone(アイフォーン)5」の購入者には説明しているという。 同社によると、現時点では、LTEのネットワークが緊急地震速報や津波警報などの「緊急速報メール」の配信サービスに対応できていないという。従来型の通信規格「3G」は対応しているという。 |
朝日新聞 |
コメント
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)