ヒトiPS細胞から安全な心筋効率作製 京都大が世界初
関連記事
- iPS細胞で心臓病の治療治験申請へ 阪大 【2019年10月23日(水)】
- iPS細胞使いパーキンソン病治験へ 【2018年07月30日(月)】
- 致死性不整脈を再現=iPSで 【2017年10月24日(火)】
- iPS細胞から血小板量産 国内16社 【2017年08月08日(火)】
- 白血病薬がALS進行抑制 京大、iPS使い解明 【2017年05月25日(木)】
お~
このiPS細胞から心筋ができたな話は,ホンモノっぽい(汗
オイラが心筋梗塞になっても,iPS細胞で,心筋移植やってもらえそうじゃなぁ
これで安心して,お肉をいっぱい食べられる,はず(爆
心筋が傷んでも,こうやって移植してもらえるような時代になっていきそうじゃし
iPS細胞サマサマやじ
こうなったら,オイラの嫁もiPS細胞で作ってもらって...(爆爆
ヒトiPS細胞から安全な心筋効率作製 京都大が世界初
新たに開発した化合物を使い、ヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)から安全性に優れた心筋細胞を効率良く作ることに京都大の中辻憲夫なかつじ・のりお教授らのチームが成功し、25日付の米科学誌セル・リポーツ電子版に発表した。 心筋細胞は、さまざまな組織や臓器の細胞になる能力があるiPS細胞から既に作られているが、今回は世界初の作製法。iPS細胞から最大98%の高い割合で、成人の心筋細胞に近いものが低コストでできる利点がある。チームは「これまでの課題を克服できる。実用化を大きく前進させ、世界で活用される技術」としている。 (以下略) |
中国新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)