大分の山中から昔のお金がアホみたいに見つかる
関連記事
- 【#卑弥呼】吉野ケ里の石棺、副葬品見つからず 石棺の底からは赤色顔料 【2023年06月15日(木)】
- 【#卑弥呼】佐賀・吉野ケ里の石棺墓、内部から新たな赤色顔料を確認 【2023年06月13日(火)】
- 吉野ヶ里遺跡 墓の一部出土「歴史的に大きな意味の可能性も」 【2023年05月30日(火)】
- これぞサイエンス? 邪馬台国の場所は「日食」で特定できるか 【2022年06月16日(木)】
- 徳川埋蔵印キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【2018年08月20日(月)】
その数,数万枚 😯
金銀財宝,ザックザック.ココホレワンワンモードやじぃ
渡来銭とのこと.大陸の国のお金っぽい
っちゅうか,貨幣価値がよく判らんけど
1個が1000円相当じゃろか?
これだけのお金があったら,家がいっぱい立ちそうじゃじぃ
っていうか,500円玉で見つかって欲しかったところ(爆
オイラの500円玉ペットボトル貯金,20万円近く貯まっているらしい(笑
満タンになるのは何時の日か...
| 山中から渡来銭ざくざく…有力者が数万枚隠す?
大分県竹田市教委は、市内の山中から、約100キロの銅銭が見つかったと明らかにした。 鎌倉時代から江戸初期にかけて中国から輸入された渡来銭で、唐時代の「開元通宝」や明時代の「永楽通宝」など数種類が交じっており、数万枚あるとみて、埋められた時期や当時の流通形態などを調べている。 (以下略) |
| 読売新聞 |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!