ノロウイルス急増、年末ピーク警戒を
関連記事
- 箱根のホテルで42人が食中毒(18/12/9) 【2018年12月09日(日)】
- 【#平昌オリンピック】ノロ感染、86人に拡大…1千人超が症状 【2018年02月08日(木)】
- 【#ノロ】同じ「刻みのり」原因か、弁当で100人食中毒 【2017年03月09日(木)】
- 東京都立川市立小学校で起きた集団食中毒:刻み海苔が原因 【2017年03月01日(水)】
- 和歌山 御坊市などの幼稚園や小中学校で600人超食中毒か(17/1/27) 【2017年01月27日(金)】
おっと,今年もまた,ノロウイルス大流行な時期へ突入
って,ノロウイルス,B型,AB型な方は,かかりにくいそうな
そういや,お腹ゴロゴロ系の風邪,あんまりかかったこと無いよなぁ...
かかってもすぐ治るし?
(オイラは変人B型でごわす(爆)
ってことで,手洗いうがいをしっかりですわん
ノロウイルス急増、年末ピーク警戒を…厚労省
感染性胃腸炎の患者が急増している。 この10年間で最も流行した2006年に次ぐ勢いだ。代表的な原因病原体であるノロウイルスは例年、年末に流行のピークを迎えることから、厚生労働省は27日、手洗いや調理器具の消毒など住民に予防を呼びかけるよう、全国の自治体に通知した。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー