【地球終了のお知らせ】小惑星アポフィス、地球との衝突はない@NASA
関連記事
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- 【恵方巻】ことしの「節分」は2月2日 暦がずれる影響で(25/1/26) 【2025年01月26日(日)】
- 【#人類滅亡】巨大ブラックホールが活動期に 東大など、M87銀河中心部からの強力な“ガンマ線フレア”検出 【2024年12月17日(火)】
- 【#地球終了のお知らせ】習近平さんが,アヤシイ...ドロドロドロ 【2024年07月18日(木)】
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
NASAが公式に,地球落下を否定したぞぉ~~
NASAが言うなら,間違い無し!...な,はず?
でも,2029年の接近時に,地球近傍のデブリに衝突して,挙動が変わる可能性は加味してないじゃろうしのぉ
さぁ~2036年,どうなるのかっ?
とりあえず,ブルース・ウィリスさんの息子あたりを,ロケットに乗せるべく,訓練の必要があるか,と(隕石爆
小惑星アポフィス、地球との衝突はない
米国航空宇宙局(NASA)は、2036年地球との衝突が危ぶまれていた小惑星アポフィスについて、その危険性はないと発表した。アポフィスは9年前にその存在が確認されて以来、地球との衝突の危険性が約3%あるとされてきたが、現在の調査ではそれがほぼ0%まで縮小した。 NASAは10日、アポフィスが地球近くを通過したあとこの試算を明らかにした。レポートによれば36年アポフィスが地球近くを通過する際、地球との距離は3万1000キロ以下になることはない。仮にこの予測が誤りでアポフィスが地球表面に着陸する事態となっても、地球上の生命が残らず絶滅することはない。 |
Voice of Russia |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ