【地球終了のお知らせ】4月上旬に小惑星衝突か@NASA長官談話
関連記事
- 1977年に観測された謎の信号「Wow!シグナル」の再調査が行われてやはり地球外に起源を持っている可能性が高いと判明 【2025年08月27日(水)】
- 火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測 【2025年08月20日(水)】
- 小惑星「2024 YR4」、月衝突の可能性が増加 【2025年06月17日(火)】
- 【小惑星:2024YR4】新発見の小惑星、地球衝突コース予想がもう出てる(25/2/9) 【2025年02月09日(日)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
この小惑星衝突で,人類は滅亡する!!
な,なんだってぇ~~~>ΩΩΩ Ω
いやまぁ,ここ3週間は,衝突の可能性は無いってことで
3週間先以降は,衝突の可能性あるじぃ~な話らしい(爆
20メータ級で,かなりの破壊力あるしなぁ...先日のロシア隕石爆発案件
ってことで,小惑星衝突は,ある日突然,やってくるじゃろし
その時は,覚悟を持って最後の日を迎えましょう
4月上旬に小惑星衝突か
NASA(米航空宇宙局)のチャールズ・ボールデン長官が、4月上旬までに小惑星が地球に衝突する可能性を明かし、全米が騒然となっている。一方でそのNASAは、宇宙空間に龍のような飛行物体が写っている写真も公開。そのため「小惑星から地球を救うのは神龍か」という声も出ている。 (中略) 隕石落下を受け「2012DA14」などの小惑星が地球に衝突する場合、米国政府はどう対応するのかについて、今月19日、米国下院科学委員会の公聴会が開かれた。 ホワイトハウスの科学顧問、ジョン・ホルドレン氏は「直径1キロ以上の小惑星が地球に落下したら、地球は滅亡する。地球の近くには、都市を消滅させるほどの直径50メートル級の“シティー・キラー”小惑星が1万個あると推測されるが、我々はそのうち10%を発見している」と語った。 直径50メートル級の小惑星は1000年に1度、地球に落下しているという。「2012DA14」も“シティー・キラー”の1つだった。 同公聴会に招かれたNASAのボールデン長官は「NASAが持っている情報から、いますぐ米国の人口を脅かす小惑星を知らない。ただし、もしあるとすれば、この3週間のうちに来るかもしれない。祈りましょう」と話した。4月上旬までに小惑星が地球に衝突するかもしれず、対応策は「衝突しないことを祈る」しかないというのだ。 (以下略) |
東京スポーツ |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)