【#地球終了のお知らせ】2015/6末にうるう秒を挿入へ
関連記事
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- 【恵方巻】ことしの「節分」は2月2日 暦がずれる影響で(25/1/26) 【2025年01月26日(日)】
- 【#人類滅亡】巨大ブラックホールが活動期に 東大など、M87銀河中心部からの強力な“ガンマ線フレア”検出 【2024年12月17日(火)】
- 【#地球終了のお知らせ】習近平さんが,アヤシイ...ドロドロドロ 【2024年07月18日(木)】
うるう秒の挿入で,全世界のコンピュータシステムの時間同期が狂う!コンピュータシステムが崩壊する!!
結果,人類は絶滅する!!!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
クライアントしか動いてなければ,「ふーん」で終わる話なんじゃが
弊社のクラウドシステムが運転中じゃしなぁ...
うるう秒で,サーバーの秒が狂うとちと何が起こるか判らんぞい
まぁ,多分大丈夫と思うけど
っていうか,うるう秒,マチっとコンピュータシステムにやさしいやり方で,やれんものかねぇ...(汗
6月末日にうるう秒を挿入へ–廃止の議論も課題
世界時を決定している国際機関で、パリに本部を置く国際地球回転および基準座標系事業(International Earth Rotation and Reference Systems Service:IERS)は現地時間1月5日、6月の最後に1秒を追加すると発表した。 (以下略) |
CNET |
滅亡せんかい大丈夫やじぃ
>>ですわん さま
オイラの仕事が増えて,オイラが滅亡するかもしれん(爆