C#とPHP@クラウドサーバ 相互でJSONが投げられるようになったぞな
関連記事
- 【C#】謎な改造アプリ,SIMD命令を導入して高速化しようか,思案中 【2023年11月14日(火)】
- Javaの”やらかし”でC#と人気逆転か 激変プログラミング言語人気ランキング 【2023年10月18日(水)】
- 【#CSHARP】次の案件のスケルトン書いてgitサーバに登録するなどと 【2023年05月16日(火)】
- 生成AI「仕事で利用」2割 正確性などに懸念(23/5/7) 【2023年05月07日(日)】
- 【#RaspberryPI】ラズパイでsudo起動の.Net6アプリがデバグできない件 【2023年04月22日(土)】
クライアントとサーバーでJSONのパイ投げ?
えらいかかった...C#側のdynamic型なる,新しい型の扱いがいまいち謎だったもんで,時間を取ってしまった
って,JSONをC#で利用するのは
DynamicJson
が手っ取り早いっす(ただし,.Net 4.0必須.戻り値がdynamic型って4.0で追加された型ですんで)
このdynamic型返ってきた,JSONオブジェクトの配列の扱いが,謎すぎて
いや,普通に配列じゃったんじゃが(汗
recvJson.data[0].param1;
recvJson.data[0].param2;
recvJson.data[1].param1;
な感じとか?
さて,めども立ったし,APIの大量生産モードへ行こうじゃなぁ...
っちゅうか,モバイル開発部隊,このパイ投げ仕様,理解できるかなぁ...けっこう簡単な仕様にしたんじゃが...
JSON初体験じゃし>モバイル部隊(汗
みっちりレクチャーしないといかんはず
コメント
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)