【#git】TortiseGit ver2.14のGitWCRev.exeを動かすとErrorCD:10を出力して,動かない
関連記事
- 【#CSHARP】次の案件のスケルトン書いてgitサーバに登録するなどと 【2023年05月16日(火)】
- 生成AI「仕事で利用」2割 正確性などに懸念(23/5/7) 【2023年05月07日(日)】
- 【#RaspberryPI】ラズパイでsudo起動の.Net6アプリがデバグできない件 【2023年04月22日(土)】
- 【GitHub Copilot】Raspberry Pi&C#のテストコード書いてるけど,次々コードが湧いてくる!スゲースゲー 【2023年04月22日(土)】
- 【#chatGPT】VisualStudio2022に「Github copilot」をブチ込んでみた 【2023年03月30日(木)】
朝から,VisualStudioの原因不明なコンパイルエラーに振り回されたっ!
プロジェクトファイル,ぶっ壊したのかと思った
原因切り分けていったら,コンパイル中GitWCRev.exeがエラー吐いて(コード10),緊急停止している
GitWCRev.exeは,C#やらのリソースファイルにコミット数をビルド番号として,差し込むカラクリ(アプリバージョン番号として利用)
昨日,不用意にTortiseGitのバージョン,上げたのよ
これが原因
海外事例探したけど,まだ騒ぎになってない模様?
あ~だこ~だやったけど,ダメ
Ver2.13に戻したべ
この不具合,修正しちくり>関係者
いや,オイラがバグレポート出せばいいんじゃろけど,英語は苦手モルモルモル
もう疲れ果てた.仕事する気がしねー(爆
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)