【新西之島新島】小笠原の新しい島「噴火は依然活発」3・7倍に 東京ドームよりもデカイ
関連記事
- 【#西之島】外が薄暗い 西之島噴火由来の煙霧,っぽい(20/8/7) 【2020年08月07日(金)】
- 【#西之島】噴煙高度8500メートルの大噴火発生(20/7/4) 【2020年07月04日(土)】
- 【#西之島】今も派手に暴れてる感じ(20/6/26) 【2020年06月26日(金)】
- 【#西之島】噴煙高度4500メートルの大噴火発生(20/6/26) 【2020年06月26日(金)】
- 【#西之島】海保、西之島で噴火確認(19/12/6) 【2019年12月06日(金)】
ほぉ~更にでかくなってるのぉ
しかも,未だ活動は活発
旧西之島を巻き込んで,巨大な火山島になりそうな勢いじゃな
このまま,佐渡ヶ島級まででかくなってほしいじぃ
小笠原の新しい島「噴火は依然活発」3・7倍に
海上保安庁は6日、小笠原諸島(東京都)の西之島付近で噴火により出現した新しい島について、発見当初の約3・7倍の広さになったと発表した。 面積は約5万6000平方メートルで、東京ドームよりも1万平方メートルほど広くなった。 同庁が4日に上空から撮影した画像を分析したところ、発見翌日の11月21日は南北方向に約200メートル、東西方向に約100メートルだったが、それぞれ約260メートル、約300メートルに拡大していた。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)
【#ひなたフェス2024】宮崎「日向坂46」ライブ 経済効果は九州で43億円余
体調,だいぶ良くなったげな.喉の痛みがもうちょっと,なぐらい?
小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げ失敗
19日からガソリン補助金縮小へ 車を持たない人もガソリン価格大幅アップで家計負担増に?(24/12/14)