三陸沖で地震連発中 緊急地震速報が鳴りっぱなしやじ【追記】(14/2/10)
関連記事
- 東北新幹線が全線で運転再開 先月の震度6強観測の地震で脱線(22/4/14) 【2022年04月14日(木)】
- 岩手 野田村で震度5強 16日の地震との関連は不明(22/3/19) 【2022年03月19日(土)】
- 【#大地震】宮城県と福島県で震度6強:東北新幹線が脱線 運転再開の見通し立たず 乗客らけがなし(22/3/17) 【2022年03月17日(木)】
- 【#津波】宮城県沖M7.2 震度5強 津波注意報発令(21/3/20) 【2021年03月20日(土)】
- 【#大地震】福島 宮城 震度6強:福島県沖M7.3 深さ55km(21/2/14) 【2021年02月14日(日)】
三陸沖でM5クラスの地震が連発しておるなぁ
緊急地震速報が鳴って,腰抜かすじぃ
海溝軸の向こう側っぽいなぁ...
アウターライズ地震じゃろかいな?
海底岩盤の進行速度むちゃくちゃ上がっていると聞いておるし
大規模な正断層型な地震,そろそろ来てもおかしくはないがのぉ...
【追記】
あら?逆断層っぽいなぁ
海溝軸のこっちじゃろかい?
岩盤の割れ残りが暴れておるんじゃろかいな?
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆