東電と東ガスが検針一体化検討 次世代電力計導入で
関連記事
- 「定額減税吹っ飛ぶ」6月電気代、補助金終了・再エネ賦課金負担増で最大46.4%上昇 【2024年05月24日(金)】
- 賃貸住宅のLPガス料金、給湯器・エアコン費用上乗せ禁止へ 経産省 【2023年07月24日(月)】
- 電気代、6月値上げへ 16日、関係閣僚会議で了承(23/5/16) 【2023年05月16日(火)】
- 電気料金「再エネ賦課金」初引き下げ 平均的家庭で月820円軽減 【2023年03月24日(金)】
- 【#電気代】23年2月分の電気代,安すぎワロタ Ryzen7 7700xに変えてから目に見えて電気使用量が減ってる件 【2023年03月05日(日)】
あ~これ,宮崎もやって欲しいじぃ
これで,コスト削減して,電気代&ガス代安くして欲しいぞぉ
でも,宮崎市街でも,プロパンが多いか
うちもプロパンじゃし
ってなると,いろいろ事務手続きの問題で,無理っぽいかのぉ
っちゅうか,プロパンガス高すぎじゃろて
月8000円て何事よぉ~~
ちと安くしろっち
東電と東ガスが検針一体化検討 次世代電力計導入で
東京電力と東京ガスが次世代電力計(スマートメーター)の導入に合わせて、一般家庭の電気、ガス使用量の検針の一体化を検討していることが28日、分かった。メーター網の構築に必要な設備投資や人件費を削減するのが狙いだ。 (以下略) |
47NEWS |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)