【#電気代】11月分の電気代3900円(爆 使用量132kWh(爆爆
関連記事
- 関西エリア、初の出力制御 太陽光や風力発電、一時停止(23/6/5) 【2023年06月05日(月)】
- 電気代、6月値上げへ 16日、関係閣僚会議で了承(23/5/16) 【2023年05月16日(火)】
- 電気料金「再エネ賦課金」初引き下げ 平均的家庭で月820円軽減 【2023年03月24日(金)】
- 【#電気代】23年2月分の電気代,安すぎワロタ Ryzen7 7700xに変えてから目に見えて電気使用量が減ってる件 【2023年03月05日(日)】
- 【#電気代】23年1月分の電気代請求がキター 6500円!着る毛布さま,活躍しすぎ!(23/2/5) 【2023年02月05日(日)】
ツイート見てたら11月の電気代,3万円だったーとか2万近かったーとか
カキコが多かったので
城主んちの電気代,11月分を確認してみた
請求額3,919円 使用量132kWh...ドロドロドロ
なんじゃこの安さは(汗
電気代高騰騒ぎはどこ行ったんじゃ?
清武界隈だけインフレが止まったのかかっっ!?
って,よくよく考えたら
11月分の検針は,10月の使用量
10月は2週間ほど,「お腹痛い痛いで入院」していたわ...モルモルモル
そりゃ,清武城に居なければ電気代安いわな.使用量も少ないし(笑
12月分から本格的に本格的に高騰してくるのか?
でも11月はエアコンを回してないから,電気代が爆発するのは1月請求分からじゃろなぁ
これで,仕事パソコンをRyzen7 7700xに換装したら...CPUの消費電力最大150wやし(今は60wほど)
電気代,怖いよぉ~~
ナントカシル!>岸田さん!!
コメント
【#インボイス】岸田首相、インボイス制度「事業者の悩みを把握しきめ細かい取り組み」を指示 初の関係閣僚会議
桜島フェリー運賃アップへ 来年7月から大人50円↑ 鹿児島市が案示す
【体調不良】起きて早々,閃輝暗点発生中
【#あまちゃん】「あまちゃん」放送10周年記念 スペシャルコンサート 久慈
#あまちゃん 10周年スペシャルコンサートのチケットを買ってみた eplusの新会員登録画面,作りがなっとらん!
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
秋分の日 雨が降り出した しかも涼しい
【#インフルエンザ】「インフル 4週間以内に大流行の可能性 対策を」小池都知事