宮崎でもリュウグウノツカイ(14/4/1)
関連記事
- 【#桜島】【独自】電柱から「温泉?」立ち上る湯気に小さな町の住民が期待 その正体は… 【2023年02月13日(月)】
- 【桜島】電柱の根元から突然噴気 地中の温度90度超、草は枯れ雨水沸騰 温泉ソムリエも「?」 鹿児島市 【2023年02月10日(金)】
- 【#地震火山前兆現象】海岸に大量のイワシが打ち上げられる 群れがパニック状態になった可能性も 回収作業進む 《新潟・糸魚川市》(23/2/8) 【2023年02月08日(水)】
- 【#地震火山前兆現象】「100頭ぐらいいた」 トド、クジラに続き今度は東京湾にイルカの大群(23/1/23) 【2023年01月23日(月)】
- 【速報】今度は“東京湾”でクジラ目撃 海上保安部の巡視船が大型海洋生物を確認 アクアライン近く 【2023年01月19日(木)】
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
来るのかっ!奴が来るのかっ!!
宮崎じゃぁ23年ぶりの水揚げらしい...
日南じゃしなぁ...半分大隅半島やじ
とりあえず,気のせいにしておくべ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
カップ麺のストック,さらに一段増やしておこう(涙
まぁしかし,深海生物,西日本中心に,上がりすぎじゃろて?
これが何を意味しているかは,謎(汗
宮崎でもリュウグウノツカイ [宮崎県]
人前に現れるのはまれで、生態も明らかではない深海魚リュウグウノツカイが、宮崎県日南市の沖約3キロの定置網にかかった。31日に地元漁師が見つけ、同市の目井津港に揚げられた。 体長は約3・3メートルで既に死んでいた。網は水深45メートルに仕掛けてあり、3人がかりで引き揚げたという。 (以下略) |
西日本新聞 |
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>ペット さま
これは,チビっと洒落になっていないし
荒ぶる環太平洋火山帯!じゃもんなぁ...