Let’s note(レッツノート)の電池、5万個回収へ=発火事故3件-パナソニック
関連記事
- モバイルバッテリーから出火か 杉並区のマンション火事6人搬送 【2025年09月25日(木)】
- ティファールの電気ケトルで発火のおそれ 418万台が無償交換対象 【2025年09月16日(火)】
- JR水戸駅の事務所でモバイルバッテリーから出火と通報 【2025年07月24日(木)】
- JR山手線 出火したモバイルバッテリー リコール対象か 【2025年07月23日(水)】
- EV800台積んだ貨物船で火災、アラスカ沖で放棄 乗員無事 【2025年06月05日(木)】
また,リチウム電池の爆発炎上かっ!
リチウムばかりじゃなぁ...トラブルの...
もともと,素性が怪しかった電池っぽい?
ソニーに供給した電池もリコールがかかっておるし
該当商品をお持ちの方は,パナソニックに連絡せんといかんはず
| ノートPCの電池、5万個回収へ=発火事故3件-パナソニック
パナソニックは28日、同社のノートパソコン(PC)「レッツノート」用に2011年4~7月に国内工場で製造した充電池5万1670個を回収、交換すると発表した。昨年7月から今年2月にかけてタイと東京都、神奈川県で同社のパソコンから発火して周辺の机などを焼損する事故が3件発生。調査の結果、充電池が原因であることを確認したという。 回収する充電池のうち4万3140個は国内販売したレッツノート「CF-S10」「CF-N10」の2シリーズ向け (以下略) |
| JIJI.COM |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ