#霧島 ~ 白鳥温泉まで湯に浸かりに行ってきた
関連記事
- 【霧島山】新燃岳 噴火警戒レベル3→2引き下げ(25/5/27) 【2025年05月27日(火)】
- 【霧島山】新燃岳 西側斜面の割れ目付近に「地熱域」を確認 一時的に噴気の観測も(25/5/10) 【2025年05月10日(土)】
- 【霧島山】新燃岳で計4時間程度の火山性微動 噴火警戒レベル3を継続(25/5/3) 【2025年05月03日(土)】
- 【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26) 【2025年04月26日(土)】
- 【霧島山】新燃岳:昨日の火山性地震数が434回 今日も3時間で90回(25/4/25) 【2025年04月25日(金)】
疲れもたまっておったし?こうなりゃ,温泉でしょ?
ってことで,ジュークさまの貴重な燃料を使って,えびの高原~白鳥温泉まで走ってきた??
とちゅう,腹が減ったんで,うどんでも?
小林インターそばの豊味うどんでごわした
お腹も満腹ってことで,えびの高原まで,ジュークさまで駆け上がり
えびの高原着...
いや,涼しい...外界より1000メートルは高いしのぉ
涼モード,炸裂
硫黄山の火口内にも入ってみた.基本立入禁止.硫化水素祭じゃし(汗
さぁ,白鳥温泉に行きましょう
まずは白鳥神社に
大和武尊を祀った由緒正しい神社.霧島山の山中,静かな神社.すごく癒やされまする
そばにある白鳥温泉.下湯と上湯の2つがあって,今回は下湯をチョイス
かなり湯ダった(爆 けっこう湯が熱かったし(汗
1時間ぐらい茹でられえて,ふやけたぞぉ(爆
さぁ~帰りましょう
帰りに寄った,硫黄谷~霧島ホテル直上の噴気帯
って,前来たより,噴気の勢いが増しているじぃ
しかも,霧島ホテル側に新噴気孔出来て,巨木が枯れておったし
新燃岳の活動で,噴気活動が活発化してる??
今度は,お泊りで霧島の湯三昧,やりたいじぃ
もう,温泉入った後,ビール飲みたくてたまらんかったしのぉ
帰り着く2時間が,禁断症状モード(爆
とりあえず,ちびっと疲れが取れましたわん
コメント
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)