#霧島 ~ 白鳥温泉まで湯に浸かりに行ってきた
関連記事
- 【霧島山】新燃岳噴火警戒レベル2に引き下げ 火口約2キロ引き続き警戒 【2025年10月17日(金)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
疲れもたまっておったし?こうなりゃ,温泉でしょ?
ってことで,ジュークさまの貴重な燃料を使って,えびの高原~白鳥温泉まで走ってきた??
とちゅう,腹が減ったんで,うどんでも?
小林インターそばの豊味うどんでごわした


お腹も満腹ってことで,えびの高原まで,ジュークさまで駆け上がり
えびの高原着...


いや,涼しい...外界より1000メートルは高いしのぉ
涼モード,炸裂


硫黄山の火口内にも入ってみた.基本立入禁止.硫化水素祭じゃし(汗

さぁ,白鳥温泉に行きましょう
まずは白鳥神社に




大和武尊を祀った由緒正しい神社.霧島山の山中,静かな神社.すごく癒やされまする
そばにある白鳥温泉.下湯と上湯の2つがあって,今回は下湯をチョイス


かなり湯ダった(爆 けっこう湯が熱かったし(汗
1時間ぐらい茹でられえて,ふやけたぞぉ(爆
さぁ~帰りましょう
帰りに寄った,硫黄谷~霧島ホテル直上の噴気帯
って,前来たより,噴気の勢いが増しているじぃ
しかも,霧島ホテル側に新噴気孔出来て,巨木が枯れておったし
新燃岳の活動で,噴気活動が活発化してる??
今度は,お泊りで霧島の湯三昧,やりたいじぃ
もう,温泉入った後,ビール飲みたくてたまらんかったしのぉ
帰り着く2時間が,禁断症状モード(爆
とりあえず,ちびっと疲れが取れましたわん

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!