#霧島 ~ 白鳥温泉まで湯に浸かりに行ってきた
関連記事
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
- 【新燃岳】気象台 新燃岳が「噴火したもよう」(25/7/20) 【2025年07月20日(日)】
- 【新燃岳】昨日から大きめの傾斜変動データが出ている件.雨の影響であってほしいが...(25/7/19) 【2025年07月19日(土)】
疲れもたまっておったし?こうなりゃ,温泉でしょ?
ってことで,ジュークさまの貴重な燃料を使って,えびの高原~白鳥温泉まで走ってきた??
とちゅう,腹が減ったんで,うどんでも?
小林インターそばの豊味うどんでごわした
お腹も満腹ってことで,えびの高原まで,ジュークさまで駆け上がり
えびの高原着...
いや,涼しい...外界より1000メートルは高いしのぉ
涼モード,炸裂
硫黄山の火口内にも入ってみた.基本立入禁止.硫化水素祭じゃし(汗
さぁ,白鳥温泉に行きましょう
まずは白鳥神社に
大和武尊を祀った由緒正しい神社.霧島山の山中,静かな神社.すごく癒やされまする
そばにある白鳥温泉.下湯と上湯の2つがあって,今回は下湯をチョイス
かなり湯ダった(爆 けっこう湯が熱かったし(汗
1時間ぐらい茹でられえて,ふやけたぞぉ(爆
さぁ~帰りましょう
帰りに寄った,硫黄谷~霧島ホテル直上の噴気帯
って,前来たより,噴気の勢いが増しているじぃ
しかも,霧島ホテル側に新噴気孔出来て,巨木が枯れておったし
新燃岳の活動で,噴気活動が活発化してる??
今度は,お泊りで霧島の湯三昧,やりたいじぃ
もう,温泉入った後,ビール飲みたくてたまらんかったしのぉ
帰り着く2時間が,禁断症状モード(爆
とりあえず,ちびっと疲れが取れましたわん
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆