東北・関東で震度4…東北の3県で津波観測(14/7/12)
関連記事
- 宮城県と岩手県で震度4 津波の心配なし(23/3/27) 【2023年03月27日(月)】
- 今日は東日本大震災12年(23/3/11) 【2023年03月11日(土)】
- 東北新幹線が全線で運転再開 先月の震度6強観測の地震で脱線(22/4/14) 【2022年04月14日(木)】
- 岩手 野田村で震度5強 16日の地震との関連は不明(22/3/19) 【2022年03月19日(土)】
- 【#大地震】宮城県と福島県で震度6強:東北新幹線が脱線 運転再開の見通し立たず 乗客らけがなし(22/3/17) 【2022年03月17日(木)】
スマフォがなんか,警報出しているなぁ...でも凄まじく眠いなぁ...Zzz…ってことで,さっきまで
津波地震があったことを知らなかった(GRB汗
マグニチュード6.8 深さ10キロ(暫定値)
メカニズム解は正断層型
20センチぐらいの津波があったそうで
海溝軸の手前で,アウターライズ地震じゃ無さそう
福島,この手の正断層地震が,あの地震以来何回かあったから,その派生じゃろうなぁ
って,有事が発生して,スマフォが警告出しても,起きれないほうがまずいじゃろ>オラ
う~む,こりゃ,オイラは死ぬな(微汗
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)