綾第二発電所に出かけてみた
関連記事
- 「スーパークレイジー君」に辞職勧告 宮崎市議会、全会一致 【2023年09月11日(月)】
- ちこっと日南へ.茹でられてきた 【2023年09月10日(日)】
- 【#宮崎】スーパークレイジー君こと西本議員 性的暴行などの疑いで逮捕(23/9/6) 【2023年09月06日(水)】
- 宮崎は伊勢海老解禁らしい 伊勢えび祭キター 【2023年09月05日(火)】
- 清武城天守に宮崎ケーブルテレビがやってくる,らしい.しかも無料! 【2023年08月21日(月)】
気温36℃とか,ありえんし
綾の山の中なら,涼めるじゃろと,こそっと出かけてみた.最終目標は,綾北ダム!
ってことで,高岡経由で綾入り.あっという間に現着
もちろん無人運転,人っ子一人居ない
変圧設備.たぶん,発電した電気を2万2000ボルトに昇圧している,はず?(変電所の仕様までは知らん:爆
発電終わった水を廃棄しているところ
テゲ涼しそう...泳ぎたい
さぁ~綾北ダムに向かうべ...てなったところで...
土砂崩れで,完全通行止め@県道360号線(GRB爆
萎えた...完全に気持ち萎えた...
綾の物産館で,ブドウ買って,引き上げてきて,クーラーがんがんして,昼寝してた,土曜日の休日
ご存知とは思いますが、R265方面からはアクセスできます。ただし西米良からだと尾股峠、小林からだときれい峠を越さないと行けませんし、帰りにまたその峠を越さないと帰れないです。綾北川の県道はずーっと通行止めですけど早く直して欲しいもんです。
>>uran さま
うん,須木まで上がれば,行けそうやったけど
そこまでしては,行く気がなくて(笑
また,須木を攻めるときに,ダムに行くか考えますです
輝嶺峠のほうが難度が低いと思いますよ~。尾股峠は須木側に降りてきてからの道が狭すぎます。川沿いで涼しげでいいんですが、
前から車が来たら…と。まあこないんですけど(笑)。どっちの峠も眺望もよくないし、ただただ、苦行です(笑)。
>>uran さま
オイラ,あと須木村だけ回ってないはず
そのうち,コンプリしに出かけて,ついでに綾北ダムフラグを落としに...